マイアルバム
アクセスカウンタ
プロフィール
幸作
幸作
昔話ではありませんが、沖縄がアメリカ統治時代から本土復帰にかけて起こったことを 『沖縄ちょっと昔話』 として紹介したいと思います。日本復帰前に沖縄に生まれ、関西にも住んだことのある私が経験した、カルチャーショック的なお話を紹介します。

にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2006年05月08日

第69話 バスケと米軍放送

第69話 バスケと米軍放送

第69話 バスケと米軍放送
沖縄はスポーツが盛んっす。野球やゴルフ、ボクシング、スキューバダイビングなどなど。実は沖縄は全国一と言っていいほどバスケが強い県なんっす。興南高校が全国制覇を連覇した記憶に新しいっす。

第69話 バスケと米軍放送
その1つの原因と考えられるのがアメリカ統治時代から放送されているFEN米軍放送のテレビです。基地には多くのアメリカ軍人とその家族が住んでいます。その人々に向けて放送されているチャンネルで本国アメリカで流行っているドラマやスポーツなどを放送しています。時々軍服を着たアナウンサーらしき人がニュースを読み上げます。もちろん英語で。
一部受信できない地域もありますが、大きな基地を抱える普天間、嘉手納周辺の市町村は基地の外にある一般住宅のテレビでも受信できます。日本語字幕は当然ありません。

第69話 バスケと米軍放送
沖縄は本土でNBAが流行るよりもずっと以前に、ほぼリアルタイムでNBAの試合を見ることができたっす。そのせいか普天間、嘉手納周辺の学校のバスケットはNBAの影響を大きく受けたっす。全国大会でも沖縄のバスケはリズムが独特らしいっす。

第69話 バスケと米軍放送
同じころの日本ではバスケの試合は実際に会場に行かなければ見れなかったわけですから、家庭のテレビでNBAの試合を見ることができたという、その差は大きなものだったと思います。そして、2006年。バスケに新しい風が吹いています。

第69話 バスケと米軍放送
「沖縄にプロバスケを!」運動が高まっているっす。このブログの管理人「幸作」さんも張り切って応援しているっす。皆さんも応援して欲しいっす。


同じカテゴリー(ちょっと昔話)の記事
第141話 外人住宅
第141話 外人住宅(2011-07-21 23:50)

第140話 興南旋風
第140話 興南旋風(2010-09-05 12:49)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。