マイアルバム
アクセスカウンタ
プロフィール
幸作
幸作
昔話ではありませんが、沖縄がアメリカ統治時代から本土復帰にかけて起こったことを 『沖縄ちょっと昔話』 として紹介したいと思います。日本復帰前に沖縄に生まれ、関西にも住んだことのある私が経験した、カルチャーショック的なお話を紹介します。

にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2006年12月15日

第102話 沖縄の名字 その2

第102話 沖縄の名字 その2

第102話 沖縄の名字 その2
沖縄の苗字や名前には他の地域では聞き慣れないものが多くあります。男なのに恩名(おんな)さん、知らない人なのに仲間(なかま)さん、ケンカしてても仲良(なかよし)さん。※第8話参照
実際に、この名前の方々は気を悪くしないでくださいね(-_-;
大きな気持ちで一緒に笑ってください。

第102話 沖縄の名字 その2
オバアの名前は台所にちなんだ名前とか、長生きする動物にちなんだ名前とかが多いっす。
カマドさん、カメさんなどなど・・・。そんなウチナーンチュが迷子になったっす。

さて、迷子のアナウンスが始まるっすよ・・・・・・

【動物園にて】
ご来場中の 『 やぎ かめ 』 さま 『 やぎ かめ 』 さま、
お連れ様の 『 へんな つる 』 さまがお待ちです・・・・・・

【ペットショップにて】
ご来店中の 『 キャン 』 さま、 『 キャン 』 さま、
お連れ様の 『 オオワン 』 さまと 『 コワン 』 さまがお待ちです・・・・・・

【DIYショップにて】
ご来店中の 『 だいく 』 さま、 『 だいく 』 さま、
お連れ様の 『 かんな 』 さまがお待ちです・・・・・・

第102話 沖縄の名字 その2
初めて耳にした人には何事かと思うでしょうね。ちなみに、今回登場した沖縄の名字は漢字で書くとこうなります。

やぎ=屋宜   へんな=平安名   
キャン=喜屋武   オオワン=大湾   コワン=小湾
だいく=大工   かんな=漢那

第102話 沖縄の名字 その2
沖縄独特の名字と言うのは、本土の人には読めなかったり、馴染めないものも多いと思うっす。こんな場面に遭遇してもビックリしないでくださいね。


  
  


琉球ガラスの表札ってキレイっすね!


タグ :名字珍名

同じカテゴリー(ちょっと昔話)の記事
第141話 外人住宅
第141話 外人住宅(2011-07-21 23:50)

第140話 興南旋風
第140話 興南旋風(2010-09-05 12:49)


この記事へのコメント
東京のNです。
琉球ガラスの表札、オシャレですねえ~・・
私が初めて勤めた会社に「ナカンダカリさん」と言う方がいました・・・
名前を言うたびに舌を噛みそうでした・・
Posted by 東京のN at 2006年12月16日 20:49
東京のNさん、コメント有難うございます。
「ナカンダカリ」さんは、沖縄ではポピュラーな名字ですが東京では珍しい名前でしょうね。
沖縄の名字の歴史については、複雑な変遷があるようです。かなり昔からのお話になるので今のところ紹介していませんが、折を見て紹介できればと思っています。
Posted by 幸作 at 2006年12月17日 08:59
我が家の苗字は、戸籍上の漢字と普段使用の漢字が違うので たとえ「デスノート」に書かれても大丈夫です。
しかし、最近夫の母の戸籍には違う漢字が書かれていたことが判明しました。・・・何故?
Posted by ウル猫 at 2006年12月19日 19:06
ウル猫さん、コメント有難うございます。
「デスノート」も平気ですか・・・
死神の目が有ったら本当の名前の感じが分かるんですがねぇ・・・
家の叔母さんの名前は戸籍上は「みちよ」なのですが、呼び名は「みつよ」です。
コレも謎です???
Posted by 幸作 at 2006年12月19日 23:32
お久しぶりです。

そういえば、BLUEが前回沖縄出動の時、会社の同僚『おなが』さんに印鑑を頼まれました。
確かに地元福岡ではオーダーしないと売ってないお名前。
地元で印鑑買うのは大変な所、ちょうど沖縄をウロウロしているBLUEに声をかけたみたいです。
ちなみに、メイクマンで無事に手に入れて帰りました。
Posted by BLUE at 2006年12月21日 02:11
BLUEさん、コメント有難うございます。
ちなみに、ハンコの写真はメイクマンで撮りました。
奇遇ですね(^^)
Posted by 幸作 at 2006年12月21日 19:53
たしかに僕も一番最初に読めなかったウチナー苗字は「仲村凛」さんでした。
なんて読んでたかというと「ナカムラ リン」と読んでいました。すいません。
Posted by Jack-Barlowe at 2006年12月25日 00:43
Jack-Barloweさん。コメント有難うございます。
正しくは仲村渠(なかんだかり)さんですね(^^)
この、ナカンダカリの姓を持つ方たちの中には、戦後、名字を仲村に変更した方がいらっしゃいます。その辺のネタもまた後日紹介しますね!
Posted by 幸作 at 2006年12月25日 15:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。