マイアルバム
アクセスカウンタ
プロフィール
幸作
幸作
昔話ではありませんが、沖縄がアメリカ統治時代から本土復帰にかけて起こったことを 『沖縄ちょっと昔話』 として紹介したいと思います。日本復帰前に沖縄に生まれ、関西にも住んだことのある私が経験した、カルチャーショック的なお話を紹介します。

にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2006年09月08日

第92話 Yナンバー

第92話 Yナンバー

第92話 Yナンバー
沖縄の道路を走っていると珍しいナンバープレートを見かけるっす。アルファベットの『Y』がかかれた『Yナンバー』と呼ばれる車っす。運転しているのは米軍の軍人さんや、その家族っす。

第92話 Yナンバー
『Y』はこの制度が横浜から始まったことに由来するそうです。ヤンキーの頭文字という説も有りますが、あくまで俗説で間違っているようです。日本の道路交通法が適応されない特別扱いを受けているナンバーであり、不公平な扱いが問題になっています。

例えば
1)Yナンバー車は自動車税が国内の1/5に優遇されている。通常小型自動車(2000cc以下)は39,500円の課税であるが、米軍関係者は7,500円で済んでいる。
2)本来取得するべき車庫証明が無くとも、ナンバープレートが交付されている。
3)Yナンバーを運転するのに、日本の免許証は不要であり公務以外での事故の場合、個人が賠償責任を負うことは無い。

第92話 Yナンバー
うわ~凄いっすね。税金が安いだけじゃなくって車庫証明も要らないんすね。日本の免許も要らないって・・・メチャクチャっす。アメリカからの旅行者は日本での免許がないと運転できないのに、Yナンバーは免許要らずなんて、理屈に合わないっす。

第92話 Yナンバー
今は、まともに整備をうけて走っている車が多いが、復帰前後のYナンバー車は「本当に走れるのか?」と思うようなスクラップ同然の車や、違法改造だらけの車などが多くてひどかったぞ。

第92話 Yナンバー
ちなみにこのナンバーの車に轢かれたりぶつけられても保障はほとんど受けられないっす。観光で沖縄に遊びに来た人は『Yナンバー』には特に気をつけてくださいっす。





同じカテゴリー(ちょっと昔話)の記事
第141話 外人住宅
第141話 外人住宅(2011-07-21 23:50)

第140話 興南旋風
第140話 興南旋風(2010-09-05 12:49)


この記事へのコメント
東京のNです。
金武やコザに行くと同乗者と話しに夢中になって運転しているYナンバー車を見かけます。
ウインカーも出さない人も多いみたいですね?
もっとも私の場合は、レンタカーを借りると事故が怖いので移動はバスばかり・・・
昼間っからビールを飲んじゃうんだから、バスが一番!!
Posted by 東京のN at 2006年09月09日 00:06
沖縄通の東京のNさん
ウチナーンチュでも移動にバスを自在に使える人は少ないと思います。「沖縄をバスで観光するブログ」作ると、受けるかもねえ(^^)

実際に、行ったルートとか、時間とお金とか何を買ったとか食べたとか。バスの窓からの景色なんかもあると旅行の疑似体験もできますね。どうです?やってみませんか?
Posted by 幸作 at 2006年09月09日 16:09
東京のNです。
いやぁ~、プログを作るなんて・・コメントを書いている方が気楽でいいですヨ。
でも、せっかくだから、バスに乗った時のお話を一つ・・ひめゆりの塔に行く為「糸満行き」のバスに「那覇バスターミナル」から乗ったのですが・・バスは開南・与儀十字路など渋滞の市街地を進んで行きますが・・かれこれ40分位乗っていて、ふと右を見ると・・そこには那覇バスターミナルが!「・・へっ?・・此処は?」考えていると乗客が10人位乗ってきて何事も無かった様に58号に出て糸満に向かって行きました。
市街地を回ってから糸満に向かう事など解らなかった時の出来事です。
今でも思い出すと笑っちゃいますよ!!
Posted by 東京のN at 2006年09月10日 22:04
私は小さい頃、那覇市内でバスに乗り浦添に変えるつもりでした。いつまで経っても家に着きませんでした。しばらくして、さっき見た風景に戻っていることに気がつきました。
どうやら、那覇市内を巡回している『銀バス』にのっていたのでした。3周くらいしたころにようやく気づき、恥ずかしさを隠しながらバスを降りました。まあ、いつまで乗っても同じ料金でしたので、勉強したと思ってます。(^^;
Posted by 幸作 at 2006年09月11日 17:23
1982年から約8年間沖縄に住んでいました。
その頃もYナンバー、Eナンバーの車は走っていました。確か?自分が教わったのはYは外人が日本で車を購入した時に付けるナンバーでEは外国から持ってきたナンバーというふうに教わった記憶があります。
自分も最近Mixiのプログで昔の沖縄の事を少し書いています。
よろしかったら覗いて見て下さい。
Posted by ケイ at 2010年11月16日 23:01
>ケイさん
コメントありがとうございます。
YのほかにはEとかAとかのナンバーもあるようですね。
あまり見かけませんが、ケイさんのおっしゃるように外国から持ち込まれた車両はEのようです。
ミクシーのブログ興味ありますので探して見ますね(^^)
Posted by 幸作 at 2010年11月17日 00:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。